5種類の 製造技術で 思いのままに
- 
                接着剤の種類と 塗布量によって 物性を調整できる レジンボンド 繊維ウェブを接着剤で結合させる製造技術。樹脂と繊維の配合を調整することで、固い・柔らかいなどの不織布の風合いを自由に調整できる。食品トレーマットやフィルター、コーティング基布などに使用。 
- 
                接着剤を使わず 熱接着により ソフトな風合い サーマルボンド 繊維ウェブを熱で溶かして結合させるためヒートシール加工が可能、加工コストを下げることができる。おむつやサニタリーナプキンなどに使われ、厚みのあるもの・薄手のもの両タイプに対応可能な技術。 
- 
                水の力で編んだ 柔軟性に富む 衛生的な不織布 スパンレース 高圧水流で繊維ウェブを絡ませてつくる技術。繊維素材が複雑に絡み合うことで強度を保ち、不純物を含まないクリーンな素材として衣料、各種ワイパー、メディカル用品、フィルター、合成皮革基布などに使用。 
- 
                連続長繊維で ほつれにく 強度が強い スパンボンド 樹脂から長い繊維をつくり、熱溶着で結合させて製作する安全で衛生的な製造技術。連続した長繊維を使用するため、高い強度と安定性がある。包材、おむつ、農業用資材、土木・建築資材などに使用。 
- 
                医療・美容業界で 注目度の高い 高付加価値繊維 ナノファイバー ポリマー溶液を電界紡糸により繊維・シート化する。微細繊維を集合させることで比表面積が飛躍的に向上し、透湿防水性、高摩擦性、ワイピング性などの優れた機能を有した高機能繊維製品の製造が可能。 
- 
                最終加工までの 一貫生産体制で コストダウン 加工工程 断裁、折り加工、貼り合せ、縫製、製袋、内職による手作業まで、あらゆる加工が可能。開発から製造・加工・品質管理までの一貫体制を構築し、顧客の要望やニーズに応えている。 
企業情報
COMPANY INFORMATION
シンワ株式会社
| 住所 | 〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町249-2 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0896-58-1100 | 
| FAX番号 | 0896-58-1106 | 
| URL | https://www.shinwacorp.jp/ | 
| 設 立 | 昭和32年4月 | 
| 資本金 | 4,810万円 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 井上和久 | 
| 従業員数 | 286名 | 
| 事業内容 | 不織布製品の開発・製造・販売 | 
| 売上高 | 132億円(令和6年12月期) | 
検索
SUGOWAZA SEARCH
- 
            技術別検索 SEARCH BY TECHNOLOGY 
- 
            
- 
            業種別検索 SEARCH BY INDUSTRY 
- 
            
- 
            市町村別検索 SEARCH BY MUNICIPALITY 
- 
            
 
                