バイオマス 地産地消で エコライフ
- 
                使用済み天ぷら油 などを原料に高品 質なバイオディー ゼル燃料を製造 D・OiL N製造プラント N型(JIS品質対応型) 廃食用油を原料とするバイオディーゼル燃料の高品質化を実現(JIS規格K2390をクリア)。環境負荷が少ないうえ、自動運転できるので操作の手間もかからず、地球にも暮らしにもやさしい“地産地消”を実現。 
- 
                経費節減とライフ ライン確保を実現 する安全性に優れ た膜ろ過システム 地下水飲料化システム 地中深くの地下水を汲み上げて安価な飲料水を提供する専用水道。水道水質規制をクリアした良好な水質で安全な飲料水を確保できる。降雨不足の際の渇水対策や、緊急時のライフラインの確保としても有用。 
- 
                スマート構造で 省エネを極めた エコマーク認定の 浄化増 高度処理型浄化槽 XE型(戸建住宅用) スマート構造で環境省基準値のマイナス46%を達成した省電力性能と安定した排水処能力を実現し、浄化槽で初めて“エコマーク認定”を取得。超コンパクト設計&リサイクルプラスチックボディ(PP)で業界最軽量クラス。 
- 
                ディスポーザで 生ゴミゼロの 快適生活 ディスポーザ排水処理システム DAM型(戸建住宅用) ディスポーザで粉砕された生ゴミと台所排水をまとめて処理して、下水道や浄化槽に放流する専用の排水処理システム。処理槽は衣装ケースほどの容量63リットル(5人槽)で業界最少。重量も17kgしかなく、省スペースなので施工が非常に簡単で安価だ。 
企業情報
COMPANY INFORMATION
株式会社ダイキアクシス
| 住所 | 〒791-8022 愛媛県松山市美沢1-9-1 | 
|---|---|
| 電話番号 | 089-927-2222 | 
| FAX番号 | 089-927-3335 | 
| URL | http://www.daiki-axis.com | 
| 設 立 | 平成17年7月 | 
| 資本金 | 19億8,329万円 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 大亀 裕貴 | 
| 従業員数 | 1,052名(連結ベース:令和5年12月末時点) | 
| 事業内容 | 各種排水処理装置の設計・施工・維持管理、 合成樹脂等による製品の製造・販売および 設計・施工、 各種建設材料・住宅設備機器の販売・施工、 植物系廃食用油を原料とするバイオディーゼル 燃料の精製・販売および精製プラントの販売、 飲料水の製造・販売 | 
| 事業所 | (株)ダイテク、(株)トーブ、(株)トーセツ、 (株)環境分析センター、レックインダストリーズ(株)、 (株)シルフィード、(株)DAD、(株)DAインベント、 DHアクア(株)、大器環保工程(大連)有限公司、 PT.DAIKI AXIS INDONESIA (旧 PT.BESTINDO AQUATEK SEJAHTERA)、 DAIKI AXIS SINGAPORE PTE.LTD、 DAIKI AXIS INDIA PRIVATE LIMITED、 CRYSTAL CLEAR CONTRACTOR PTE.LTD | 
| 売上高 | 426億8,000万円(令和5年12月期・連結) | 
| 関連企業 | 株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー | 
検索
SUGOWAZA SEARCH
- 
            技術別検索 SEARCH BY TECHNOLOGY 
- 
            
- 
            業種別検索 SEARCH BY INDUSTRY 
- 
            
- 
            市町村別検索 SEARCH BY MUNICIPALITY 
- 
            
 
                  
                 
                