トップページ > 愛媛ボーリング機工株式会社
高い精度が求められる造船現場でのボーリング工事。同社が携わるのは、船の推進と進行方向を決める船尾管部分。一分の狂いも許されない船尾管の軸心や舵軸心の内径を切削加工する作業工程に画期的な技術を生み出した。
独自に開発したボーリング機械は特許も取得。従来の機械に比べ、バイト1回転で切削できる量が約2倍、同社発案の制御装置導入により、切削バイトを回転させる速度を、内径サイズや材質・状態により簡単に調整可能だ。
同社のノウハウ及び独自開発の機械を駆使すれば、従来の30%ほど工期の短縮が可能だとされている。また施工部の内径寸法を加工指示寸法(直径)に対し、0.02mmの許容範囲に合わせての切削加工も可能。その仕上がりは滑らかだ。
(一財)今治地域地場産業振興センター IBIC(アイビック) インキュベーション・マネージャー
品部行秀さん
推薦人からのコメント
大きな船の推進力を支える軸心のボーリング加工、大きい物になると直径が1mを超えるものがあります。経験を積み重ねて出来あがった専用の加工機、そしてそれを使いこなす職人の技により、どこよりも短い時間で高精度に仕上げることにプロとしての自信を持っている会社です。