(公財)えひめ東予産業創造センター 事業部 課長
矢葺広和さん
トップページ > 株式会社マルヤス
樹脂成形装置のスクリューや金型に付着する汚れや樹脂などの洗浄時には対象物に細かな傷が残る。本装置は熱と圧力の力で洗浄剤を対象物と汚れの間に浸透させ、傷をつけずに剥がし取るという全く新しい方法で注目されている。
押出機直付型なので、各重量計量システムから送り出された原料は混ぜることなく、押出機内に入り、すぐに成形される。溜める、混ぜることのデメリットが全くない“混ぜない”混合方式で超高精度な製品創りを実現。
再生・粉砕原料の混合を実現させた理想の混合機「ALC-K410」は、全原料の混合比を保ちながら、消費量と同じ量だけ混合ができる製品。比重・形状が異なる原料の混合についても安定供給が可能となった。
成形機用洗浄剤「ゲル・クリーン+」は、浸透・剥離効果が強く、対象物に付着した焦げや樹脂の洗浄に適している。これまで不得意だったエンプラ系の剥離などにも効果を発揮できるよう圧力洗浄用の洗浄液もシリーズに含めた。
フィルムシート製造現場で発生するリペレットしにくいトリミングロス。このロスシートをねじり、圧縮してカット。熱をかけずに高品質ペレット化し、再生利用が可能。循環型資源活用として注目を集めている。
(公財)えひめ東予産業創造センター 事業部 課長
矢葺広和さん
推薦人からのコメント
マルヤスは地元地域では数少ない自社製品を持つ装置メーカーです。特許も数多く取得し、独自の技術を有して工場を支える自動機械を開発しています。近年では環境に配慮した新製品の販売、また環境に着目した新たな技術開発を進めており、今後のますますのご活躍を期待しています。