
トップページ > 株式会社いうら
被介護者を寝かせた状態で乗せかえができる電動乗せかえ装置付きストレッチャー。乗せかえベルトを寝たままの被介護者の背面に滑り込ませる電動装置と電動昇降との組合せで、介護労力を大きく軽減した。
肘かけを持ち上げると車輪が後方に移動し、側面が大きく開きトランスボードが倒れるため、身体を持ち上げなくても横からの移乗が簡単に。トランスボードはベッド等との橋渡しとなり、身体をスライドさせるサポートとして利用できる。
被介護者の若干の体位変換があれば、繰り出しベルトの操作(手動)でベッドからストレッチャーへの移動を、介護者一人で楽に行なえる乗せかえ装置付きストレッチャー。業界トップシェアを誇るいうらのベストセラー商品。
いうら独自の背と腰の連動・背受けスライド機能を持つチルト&リクライニングにより、身体をやさしく支えるフルリクライニング椅子。臀部を支える座面にはゲルクッションを採用し、体圧分散効果をさらに高めている。
えひめ産業振興財団・顧問、愛媛中小企業団体中央会・コーデイネーター
樋口富壯さん
車椅子、介護ベッド、ストレッチャー、入浴機器など、これからの高齢化社会に必要な福祉・介護機器を、独創的なアイデイアや技術力で他社とは違う高付加価値新商品として次々と研究開発し、社会に送り出し続けているのは素晴らしい。愛媛県が誇る代表的な「すご技」ものづくり企業であるとともに、わが国を代表する模範的な福祉・介護機器メーカーと言える。