トップページ > シンワ株式会社
繊維ウェブを接着剤で結合させる製造技術。樹脂と繊維の配合を調整することで、固い・柔らかいなどの不織布の風合いを自由に調整できる。食品トレーマットやフィルター、コーティング基布などに使用。
高圧水流で繊維ウェブを絡ませてつくる技術。繊維素材が複雑に絡み合うことで強度を保ち、不純物を含まないクリーンな素材として衣料、各種ワイパー、メディカル用品、フィルター、合成皮革基布などに使用。
ポリマー溶液を電界紡糸により繊維・シート化する。微細繊維を集合させることで比表面積が飛躍的に向上し、透湿防水性、高摩擦性、ワイピング性などの優れた機能を有した高機能繊維製品の製造が可能。
繊維ウェブを熱で溶かして結合させるためヒートシール加工が可能、加工コストを下げることができる。おむつやサニタリーナプキンなどに使われ、厚みのあるもの・薄手のもの両タイプに対応可能な技術。
樹脂から長い繊維をつくり、熱溶着で結合させて製作する安全で衛生的な製造技術。連続した長繊維を使用するため、高い強度と安定性がある。包材、おむつ、農業用資材、土木・建築資材などに使用。
断裁、折り加工、貼り合せ、縫製、製袋、内職による手作業まで、あらゆる加工が可能。開発から製造・加工・品質管理までの一貫体制を構築し、顧客の要望やニーズに応えている。